福井県No.1の温泉に入るため超寄り道旅〜軽キャン車中泊旅・福井編〜
福井県で2年連続ナンバーワンに選ばれた日帰り温泉に入るために、あわら温泉から越前市に戻る。 次々に現れる観光スポットに片っ端から寄り道していくため、なかなかたどり着かないテキトー旅(笑)。 目的地なし...
Search
福井県で2年連続ナンバーワンに選ばれた日帰り温泉に入るために、あわら温泉から越前市に戻る。 次々に現れる観光スポットに片っ端から寄り道していくため、なかなかたどり着かないテキトー旅(笑)。 目的地なし...
いよいよ車中泊です。 なにも考えずにたどり着いたのは、福井県あわら市。 関西の奥座敷とよばれる有名温泉街。 そこでたまたま見つけたのが、駅前にある湯けむり屋台村!! 昭和の横丁が再現されてるすてきな屋...
妻M子の誕生プレゼントとして、日本海側の福井県へ越前がにを食べる旅にいってきました! 旅のお供はもちろんエブリイの自作軽キャンピングカー。 三重県から福井県まで距離およそ200キロ。 車中泊をしつつ、...
妻M子の誕生プレゼントとして、日本海側の福井県へ越前がにを食べる旅にいってきました! 旅のお供はもちろんエブリイの自作軽キャンピングカー。 三重県から福井県まで距離およそ200キロ。 車中泊をしつつ、...
2019年3月17日(日)に新名神(新四日市JC〜亀山西JC間)が開通しました。 壮大な御在所岳のふもとを走り、F1や8時間耐久レースが開催されている鈴鹿にPAがオープン!! 開通から3日後、できたて...
スズキ・エブリイをベースにした自作軽キャンピングカーにカーテンを取り付ける作業です。 実は、数日前に以下の動画をアップしました。 自作軽キャンのカーテンをダイソーの商品だけで3000円でつくってみた...
今年(2019年)3月、三重県伊勢市二見にある「伊勢安土桃山城下町」がインバウンド観光客にもわかりやすいようにと、「伊勢忍者キングダム」に改名! それに合わせてアトラクションやショー、施設の一部をリニ...
今年(2019年)3月、三重県伊勢市二見にある「伊勢安土桃山城下町」がインバウンド観光客にもわかりやすいようにと、「伊勢忍者キングダム」に改名! それに合わせてアトラクションやショー、施設の一部をリニ...
自作軽キャンピングカーのカーテンをつくる動画の第2弾。 完結編です。 なんとか完成しました。 が、ダイソーだけでは無理でした。 500円だけホームセンター「コメリ」で追加購入。 計2900円で仕上げま...
シンプルな軽キャンライフをめざして、今回はカーテンづくりにチャレンジ! ダイソーだけで2400円の買い物でスタート! 今回の動画は、どんな材料を使って、どのように作っていったかを克明に紹介。 軽キャン...